• HOME
  • About me...
  • My Car History
  • Customize GRB
  • Customize Z1000

2021.05

2021.05.09 08:32

なんちゃってアライメント調整

タイロッド交換で位置関係を距離で管理しようとしましたが見事に失敗。定義が曖昧だったせいもありますが、測定したはずの長さが交換後に再現出来なかったので見事にずれました。テスターにかけるのも悔しいので自分でやり切ってみようと思う。そこで、まず現状がどうなっているのかを確認します。

2021.05.04 08:22

フランジが肉厚になっているアレ

巷で話題になっていたあれを今更導入。1枚目がフロント、2枚目がリア用。どんな効果が表れるのかは乗ってからのお楽しみですが、取り付けにはインパクトがあると非常に楽です。ただ、リアの締め付けトルクが145N・mとちょっと高めであり、力の入らない体制での締め付けは結構ハード。交換そのものは1本ずつ入れ替えればよいのでそれほど苦にはならないかな。...

2021.05.04 08:10

湾曲タイロッドエンド

クワ萬のGRBは初期型ですので、いろいろゴム部品が劣化を始めています。フロントサス周りのブッシュ類はほとんど交換していましたが、唯一タイロッドエンドが未交換でした。素直に純正交換するのもつまらないので、限定車種に採用されている湾曲タイロッドエンドに交換することにしました。

Page Top

Copyright © 2025 Spec B,C Type Ⅱ.